SSブログ

旅順口区国防教育基地 二十八センチ砲弾 [中国東北部、旧満州の旅(15年6月)]

兵舎跡に隣接する資料館で旅順攻囲戦の資料をまとめた資料館があります。

いわゆる日本の大陸侵略の先駆けとも取れる旅順攻囲戦の紹介なので日本批判ももちろんあります。
S0101124.JPG
S0101125.JPG
S0101126.JPG
S0101127.JPG
S0101128.JPG
S0101136.JPG
S0101137.JPG
S0101138.JPG
ここから出土した不発弾の展示。この時代もまだ信管の開発が未発達で不発弾も多かった様子。
S0101139.JPG
S0101140.JPG
これが旅順攻囲戦で名をはせた二十八センチ砲から発射された砲弾の不発弾。重量220kg。専用のクレーンで装填した。
日本は対船舶用を想定していたので柔らかい土に着弾すると信管が反応しない場合もあったとか。旅順のロシア軍は不発弾を掘り起こして同サイズのクルップ社製榴弾砲で打ち返してきた。
S0101141.JPG
ogawa_russo-jp_collo_p10_82-1.jpg
S0101142.JPG
S0101143.JPG
うわさの信管。
S0101153.JPG
日本軍を悩ませていたロシア軍のマキシム機関銃(英製)。日本軍はこの未知の兵器に対して大損害を受けるが、それは塹壕を掘ることで対抗した。10年後のヨーロッパ、第一次世界大戦でも同じようなことが起きる。突撃による奇襲攻撃はなくなり、夜襲や砲撃支援の後に総攻撃の作戦が練られた。
S0101154.JPG
S0101155.JPG
S0101156.JPG
S0101159.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。