SSブログ

分解してみる [クラリネット]

素人が手を出してはいけないような気がしますが、教本通りに分解に着手しました。何しろボロい。汚い。臭うのでは清掃は仕方ない。

クラリネットマニュアル 日本語版

クラリネットマニュアル 日本語版

  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2019/01/25
  • メディア: 単行本


教科書通りにクラリネットは(-)ネジで止まっているので、それを緩めてペンチで引っ張るとどんどん分解できます。ただ、古いネジは固着してしまっているので、2~3本はネジを舐めながらも、なんとか外せました。外せないとどうしようもないという場面は確かにあります。そこは自己責任です。
DSC_1498.JPG
DSC_1493 (2).JPG
年代物のホコリが溜まったクラリネット。油も溜まってギトギト。吹いてみようという気はしない。
DSC_1494.JPG
DSC_1495.JPG
DSC_1496.JPG
DSC_1500.JPG
タンポは硬くなってて使い物にならず、外していきます。
DSC_1502.JPG
DSC_1503.JPG
気になっていた補修の跡があるフィンガーレスト。
DSC_1504.JPG
ロウ付け?にしても頑丈に取り付けてある。オリジナルなら残しておきたいが…
DSC_1506.JPG
キイポストは残して歯ブラシで掃除してみました。これだけでも少しは奇麗にすっきり。

次は磨き作業をやっていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ペンツェル・ミューラー PENZEL-MUELLER [クラリネット]

格安で購入したクラリネット。届いた感想はというとボロい。臭う。触ると汚い。と散々なものでした。クラリネットについてリサーチをするとNY生まれのもう既にないメーカー、70年物の相当古いものということが判明。

どうやって使えるようにするかまずは勉強。

クラリネットマニュアル 日本語版

クラリネットマニュアル 日本語版

  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2019/01/25
  • メディア: 単行本


クラリネットの基本的な知識、メンテナンスから分解まで詳しく書いた本書がとても役に立ちました。
まず専門的なことはプロに任せろと本書でも書いています。壊れたら新品を買えとも書いています。ただ写真付きで分解についても詳しく解説してくれています。分解に必要な道具、メンテナンスの解説等、それがとても為になる。まずはこれを読んでどういう構造で取り付けあるか、勉強しました。
DSC_1483-crop.JPG
ベル部分に「GENUINE GRENADILLA PAT.APPLIED FOR」と書いてあるので純正グラナディラということらしい。木製なのはわかっていたけど本物とは。
DSC_1484-crop.JPG
ベル部分の割れは元々樹脂で固めたものらしく、製造から経年劣化で割れたようだ。
DSC_1481.JPG
DSC_1476-crop.JPG
大きな割れはなし。
DSC_1490.JPG
DSC_1492.JPG
次から分解やっていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

買っちゃった。 [クラリネット]

DSC_1443.JPG
コロナ禍(「コロナわずらい」と読んでたけど「コロナか」でよいらしい。)で休業扱いになり、もう1カ月。5月31日まで延長も決まった。

部屋に籠るのも何か楽しく遊べるものがないかとヤフオクを巡回中にジャンク扱いの楽器が目に飛び込んできた。

「古いクラリネット ジャンク」1000円

暇なのは仕方がないが、何か手作業がしたいと思わず落札しまった。ジャンク扱いがどんなものかというと。
DSC_1444.JPG
DSC_1445.JPG
DSC_1446.JPG
DSC_1447.JPG
DSC_1451.JPG
DSC_1452.JPG
到着後の開封レビューですが、状態。

4分割で入っていました。ケースなし、本体のみ。
マウスピースなし、リードなし。音が出るかすらわからない。
キイの動きは渋い、触るとネチャネチャする。錆がある。触ると手が汚れるくらい。
タンポはカチカチに固まってる。取れかかっているのもある。
ベル部分に割れあり、バレル部分にも割れあり。塗装が剥げ掛かってる。
サムレストに溶接跡あり。
全体的に臭うなどです。
DSC_1456.JPG
DSC_1457.JPG
DSC_1458.JPG
DSC_1459.JPG
DSC_1461.JPG
DSC_1455.JPG
メーカーはPENZEL-MUELLER(ペンツェル ミューラー)。1899年~1950年代まで存在したアメリカのメーカーらしい。Artist MODEL LONG ISLAND CITY.N.Y.と書いている。素人が楽器の修理などできるのかと思いますが、クラリネットのこのメカメカしたギミックは見ていてとても面白い。金属を磨くだけで愛着が沸くのではないかと思い、これからまずは書籍から構造を勉強して音が出るまで素人修理をしていきたいと思っています。壊れるかもしれないけど、もし直ったらそれはとても素敵なものに変わるはずなのです。ニューヨーク生まれの70歳(ひょっとしたら100歳?)の老い楽器に再び生命を。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。